◆正負の加減◆ 学年:中学校1年生 教科:数学 作成:長野県下伊那郡 喬木村立喬木中学校コースウェア開発チーム 単元:正負の数の計算
正負の数の計算を学習してきた生徒が負の整数に正の整数をたす計算をより正確に早くできるようになる。 また計算で間違いをおかしている生徒が、自分の間違いの原因を認識しようとする姿勢を持とうとすること。
(問題例)−7+2,−3+2,−1+9,−4+6
正負の数の計算を学習してきた生徒の復習教材として扱う。