◆うさぎとかめ◆

学年:中学校1年生
教科:数学
作成:長野県豊野町立豊野中学校CAI研究委員会


1. コースの目的

方程式の応用のうち「速さ・時間・距離の文章題」について、『うさぎとかめ』の童話を題材に次のことを学習する。学習を抵抗なく進められるように、小学校5年生程度の復習からスタートする。

  1. 速さが単位当たりに進む距離である。
  2. 具体的数値で、距離や時間が求められる。
  3. 文字を用いて距離や時間をあらわす。
  4. 距離や時間の等しい関係に目をつけて等式を立てられる。

2. 教育目標
番号 内容 変数
A-1 速さの概念、速さの計算。 V49
A-2 速さがわかっている時、距離や時間の計算ができる。 V50
A-3 走った時間を文字式で表すことができる。 V51
A-4 走った距離を文字式で表すことができる。 V52
B-1 問題文から数量を取り出し線分図に整理できる。 V53
B-2 線分図から距離の関係に着目して立式できる。 V54
B-3 立式した方程式が解ける。 V55
B-4 文章題が、ノーヒントで正解できる。 V56

3. 応答カテゴリー
No. 内 容 具体例 変 数
走った時間にかかわらず距離が長い方が速いと考えた
V22
走った時間にかかわらず距離が短い方が速いと考えた
V23
距離にかかわらず走った時間が短かければ速いと考えた 
V24
文字式で×の記号を使ってしまう  80×x V25
文字式で文字を先にしてしまう  x80 V26

4. 先生をよびなさいについて
  1. 全体を通して
  2. 問(FS307)「全長1800mのコースで分速40mのカメがゴールするのは分速120mのウサギがゴールした何分後か。」

5. コースの概略
F1000〜 タイトル他
FK135〜 カメの選手選び 速さの概念
FK630〜 カメの訓練 速さの計算の練習
FU120〜 ウサギの準備  文字式で表す練習
FS100〜 ウサギとカメの競争 文章題を線分図に整理する
FS512〜 カメの計略 方程式に立式し、解く