【具体例】 ┌────────────────────────┬──────┬─────┐ │ ブ ロッ ク 名 │属 性│ フレームラベル │ ├────────────────────────┼──────┼─────┤ │ 単位の初期ドリルドリル問題 │・・・ A │FA○○○│ │ 治療の成果確認問題 │・・・ A │FA○○○│ │ 誤答の原因を診断するブロック(a→m2) │・・・ B │FB○○○│ │ 誤答の原因を診断するブロック(ha→m2) │・・・ C │FC○○○│ │ 誤答の原因を診断するブロック(km2→m2) │・・・ D │FD○○○│ │ 誤答の原因を診断するブロック(ha→a) │・・・ E │FE○○○│ │ 誤答の原因を診断するブロック(km2→ha) │・・・ F │FF○○○│ │ 誤答の原因を診断するブロック(km2→a) │・・・ G │FG○○○│ │ 誤答の原因を診断するブロック(m2→cm2) │・・・ H │FH○○○│ │ 誤答の原因を治療するブロック(a→m2) │・・・ B │FB○○○│ │ 誤答の原因を治療するブロック(ha→m2) │・・・ C │FC○○○│ │ 誤答の原因を治療するブロック(km2→m2) │・・・ D │FD○○○│ │ 誤答の原因を治療するブロック(ha→a) │・・・ E │FE○○○│ │ 誤答の原因を治療するブロック(km2→ha) │・・・ F │FF○○○│ │ 誤答の原因を治療するブロック(km2→a) │・・・ G │FG○○○│ │ 誤答の原因を治療するブロック(m2→cm2) │・・・ H │FH○○○│ │ 発展コース │・・・ K │FK○○○│ │ お話コース │・・・ M │FM○○○│ │ 結果表示 │・・・ N │FN○○○│ │ 変数分岐 │・・・ X │FX○○○│ │ 先生を呼びなさい │・・・ Y │FY○○○│ └────────────────────────┴──────┴─────┘ |