◆面積の復習◆
学年:小学校5年生
教科:算数
作成:神戸市立小寺小学校CAIグループ
(1) | 三角形,四角形,台形の求積のまとめとして用いる。 |
---|---|
(2) | 1時間扱い |
(1) | 三角形の面積コース、平行四辺形の面積コース、台形の面積コースの3つのコースで構成し,児童一人一人に応じて,コースを選ばせる。 |
---|---|
(2) | 各コースとも、公式診断テスト、治療コースの2つのコースで構成されている。 |
(3) | 公式診断テストで,理解不十分な点が見つかった児童には,一斉学習でした作業をさせながら,公式を導き出すための援助をする。 |
(4) | 理解が不十分な児童に対しては,確認のための復習をさせる。 |
(5) | (4)に続いて,やや複雑な図形の求積をするチャレンジコースを用意した。 |
(1) | 学習中の役割 机間巡視をして,基本的内容が理解できないため,コンピュータの支援だけでは,理解できない児童には, 画面を補足説明しながら,個別指導をする。 |
---|
(2) | コース上で,教師を呼ぶ画面
|
---|