3. 学習目標
(1)このコースにより完全に達成できると期待できる目標
- 2位数×2位数の計算ができる。
- 2位数×2位数の計算の方法を見い出すことができる。
- 2位数×2位数の計算の仕方を説明できる。
- 2位数×2位数の意味を理解できる。
- 2位数×2位数の立式ができる。
(2)関連する学習指導要領の内容(平成元年学習指導要領)
- 3年の内容
- 数量を表わすのに小数点及び分数を用いることを知らせる。また、整数について乗法および除法の意味を理解させるとともに、基礎的な計算ができるようにする。
- 内容
- 乗法についての理解を深め、それを用いる能力を伸ばす
- 乗法に関して成り立つ性質(乗法が1つずつ増減したときの積の変化、交換、結合などの法則など)を知り、これを計算に用いること。
- 2位数や3位数に、1位数及び2位数をかける計算が乗法九九などを基にしてできることを知ること。また、その筆算形式を知り、それを用いること。