No | 応答カテゴリー(誤答パターン)の内容 | メッセージ | 具体例 |
1 | 長針を読んで、○時とこたえる。 | M#V22 | 1時半→6時 6時→12時 |
2 | 1時半を2時のように答える。 | M#V23 | 1時半→2時 3時半→4時 |
3 | 何分を答える時、短針のさす数字を そのまま読む。 | M#V24 | 1時10分→1時2分 5分→1分 |
4 | 9時4分を9時5分のように、 1分多く答える。 | M#V25 | |
5 | じ(時)の単位をつけわすれた。 | M#V26 | 6時→6 |
6 | | M#V27 | |
7 | | M#V28 | |
8 | | M#V29 | |
9 | | M#V30 | |