スタディシリーズ関連のビデオ、試用版CD-ROM等について、ご紹介します。
- スタディノートver.6試用版
(現在シャープシステムプロダクト(株)のホームページで受け付けています)
スタディノートVer.6の試用版です。(期限つき)
- スタディタイム試用版 vol.2
(現在シャープシステムプロダクト(株)のホームページで受け付けています)
21世紀教育研究所で配布しているほぼすべての登録コースウエアを収録。教師用マニュアル、ワークシート(PDF)付き。
- スタディタイムマルチメディア教材CD-ROM
マルチメディアを利用したコースウエア5本を収録。
- スタディノート授業実践ビデオ1
「総合的な学習の時間」に活かすスタディノート−八王子市立柏木小学校−
(解説:つくば女子大学 余田義彦助教授)
- スタディノート授業実践ビデオ2
「総合的な学習」としての環境学習−つくば市立並木小学校花室川プロジェクト−
(解説:つくば市立並木小学校 毛利靖先生)
- スタディノート授業実践ビデオ3
「音楽」「生活」学習へのスタディノートの活用)
(解説:富山県滑川市立西部小学校 水橋渉先生)
- スタディノート授業実践ビデオ4
デジタルポートフォリオ評価 五年国語「朗読」への活用
(解説:つくば市立竹園東小学校 吉田浩先生/つくば女子大学 余田義彦助教授)
- スタディノート授業実践ビデオ5
ふりかえる、発見する、挑戦する
−マルチメディア教材とスタディノートを活用した授業『かっこよくまわろう』−
(解説:塩尻市立塩尻西小学校 山本秀樹先生、小林美智子先生)
- スタディノート授業実践ビデオ6
「自分・仲間を見つめて」〜学校を支える一人として〜
−デジタルポートフォリオを活用した「道徳」の学習−
(解説:富山県滑川市立西部小学校 水橋渉先生)
- スタディノート授業実践1〜4ビデオCD(2枚組)
上記4本のビデオを2枚のCD-ROMにまとめました。