7. 「先生を呼びなさい」の画面について


(1)設定 フレーム 〇F2120・・・・ 5箇所
〇FSOS1・・・・24箇所


(2)対処

  1. 画面上で,間違いの箇所を見る。間違いの箇所は,すべて画面に提示されている。

  2. 指導内容(※フレームラベル欄は,「先生をびなさい」画面に入る直前のフレームラベルを示す。)
フレーム
ラベル
指  導  内  容
F211A画面のりんごの絵をもとに,りんごが2等分されていることを指導する。
F211B2人で半分ずつ分けたので,1人分は2等分したうちの1つ分になることを分からせる。
F211C2等分した1つ分(半分)は,分数で表すと──になること,分母の2は2等分の2,分子の1
F2121図を見て,黄色に塗られている部分は,いくつあるか数えさせる。
F21238つに分けた・・・8が分母,3つ分・・・3が分子になることを指導する。
F2110面積図,または,直線図により,いくつに等分されているかを考えさせる。
F2111面積図の水色の部分,または,直線図の黄色の部分は,2等分したうちのいくつ分になっている
F21122等分・・・2が分母,1つ分・・・1が分子になることを思い出させる。
F2114図の右の線分図を見て,いくつに等分されているか数えさせる。
F2115図の右の線分図と赤色のところを対比して,考えさせる。
F2116全体を3等分した・・・3か分母,そのうちの2つ分・・2が分子になることを思い出させる,
F2136全体が何等分されているか,黄色の部分はいくつ分になっているかをもとに考えさせる。
F3020
F3060
F3085
水色に塗られた部分の高さが,1/2と同じ高さのものを選ばせる。そして,1/2=2/4,1/2=3/6,1/2=4/8であることを分からせる。
F3120
F3130
F3140
F3150
F3170
F3190
等しい2つの分数の間には,片方の分数の分母,分子を等倍したものが,もう一方の分数になっていることに気づかせる。
F3B401/10の四角形が5個あるので,分子は5となるが,2つの面積図を対比して, 1/2と5/10が等しいことを分からせる。更に,5/10の分母, 分子は,1/2の分母,分子の5倍になっていることに気づかせる。このように,もとの分数の分母,分子を等倍してできた分数は,もとの分数と大きさが同じであることを分からせる。
F8002分数のせいしつ(2) 〜F9005 〜を思い出させる。・分母,分子を同じ数でわっても,大きさは変わらない。
F800616÷□=8,4÷□=8考えさせて,分母も分子も同じ数で割られていることに気づかせる。また,この分数は,もとの分数と大きさが等しいことに気づかせる。
F8007
F80B7
F8006 と同じに扱う。
F8210分母の6,分子の2はどちらも2で割り切れることに気づかせる。
F8220分母を2で割ったのだから,もとの分数と同じ大きさにするには,分子も同じ2で割らなければならないことに気づかせる。
FMM03分母が何倍になっているかを考えさせ,分子を等倍することによって,同じ大きさの分数を見つける。