◆分数島の冒険◆

学年:小学校6年生 (平成元年指導要領では5年生)
教科:算数
単元:等しい分数、約分


1. 目標
2. コースウェアの概要
3. 教材の内容
4. 教材に設定した教育目標

A1 倍分した分数ともtの分数との分母、分子の変化の規則を見つける。 M#V49
A2 分子が1の分子を倍分することができる。 M#V50
A3 分子が2以上の分子を倍分することができる。 M#V51
A4 倍分の練習問題(5問) M#V52
B1 約分した分数ともとの分数との分母,分子の変化の規則を見つける。 M#V53
B2 分母,分子の公約数が1つだけの分数の約分ができる。 M#V54
B3 分母,分子の公約数が2つ以上ある分数の約分ができる。 M#V55
B4 分母,分子の公約数が見つけにくい分数の約分ができる。 M#V56

5. 応答カテゴリー

No 応答カテゴリーの内容 メッセージ
線分図で表された分数を読み取ることができない。 M#V22
倍分のとき、分母,分子の公約数を分母や分子にしてしまう。 M#V23
九九の範囲内での公約数を見つけることができない。 M#V24
約分のとき,分母,分子の公約数を分母や分子にしてしまう。 M#V25
約分のとき,分母、分子の片方だけを公約数でわる。 M#V22
約分のとき,既約分数になるまで約分しない。 M#V22

6. 学習制御変数の使用目的

変数 使  用  目  的 メッセージ
V04 「モーターボートの問題」の正答数 M#V04
V05 「練習問題」の正答数 M#V05
V07 「約分の学習」の正答数 M#V07
V10 「エレベータの問題」の正答数 M#V10
V12 分子が2以上の分数についての倍分のつまずきの回数 M#V12
V13 分子が1の分数についての倍分のつまずきの回数 M#V13

7. 「先生を呼びなさい」の画面について