◆かけざん基本◆

学年:小学校2年生
教科:算数
単元:大きな数(1万までの数)
作成:富山県滑川市立北加積小学校 算数部会


1. コースの目的
2. コースの特徴
8つのミニコースからなるかけ算学習の導入コース。既習の加法と結びつけながら次第にかけ算を必要とする場面に進よう展開を工夫し、児童は新しい概念を無理なく習得することができる。また、すでに乗法で表すことを知っている児童は、加法から乗法へと進む場面を飛ばして先へ進むことができる。
 半具象から抽象への過程を大切にし、理解不充分な児童のためには、各コースとも治療コースを設け、細かなステップで基本的な考え方を掴めるようにしている。また、かけ算のイメージ化を図れるように絵を多く用いている。

3. 教育目標

No 内 容 変数
A-1 全体の数を加法式で表すことができる。 V49
A-2 全体の数からかけられる数を見つけることができる。 V50
A-3 全体の数からかける数を見つけることができる。 V51
A-4 全体の数を乗法式で表すことができる。 V52
B-1 倍の概念をとらえることができる V53
B-2 3の段の九九を正しく答えることができる V54
B-3 4の段の九九を正しく答えることができる V55

4. 応答カテゴリー

No 内 容 変数
かける数とかけられる数の区別がつかない V22
かけられる数を見つけることができない V23
かける数を見つけることができない V24
乗法記号×を加法記号+で表してしまう V25

5. 先生をよびなさいの画面
6. 用意するもの

・ワークシート(添付)
・自己評価カード(添付)
・自己評価用シール*
・プリント**
*児童が評価用紙に自分ではるものです。かわいいシールを用意して下さい。
**ゲーム5(倍概念から乗法式をたてる)の力だめしテストで、70点以上取れなかった児童の練習用プリントを用意して下さい。


◆フローチャート
◆ワークシート